上場来初の売上高成長率1桁台に メタ Q1
メタ・プラットフォームズ(FB)Q1 決算発表 4月27日【決算概要】 【2022年Q2ガイダンス】売上高:280億ドル〜300億ドル(前年比:-4%〜+3%)市場予想:306億ドル(前年比+5%) 株価:193.74ド…
メタ・プラットフォームズ(FB)Q1 決算発表 4月27日【決算概要】 【2022年Q2ガイダンス】売上高:280億ドル〜300億ドル(前年比:-4%〜+3%)市場予想:306億ドル(前年比+5%) 株価:193.74ド…
ビザ(V)Q2 決算発表 4月26日【決算概要】 株価:206.48ドル(5月26日終値)2021年EPS:5.91ドル2022年EPS(予):7.15ドルPER(実):34.94倍 益回り:2.86%PER(予):28…
アルファベット(GOOGL)Q1 決算発表 4月26日【決算概要】 株価:2,178.16ドル(5月20日終値)2021年EPS:112.20ドル2022年EPS(予想):111.54ドルPER(実績):19.41倍 益…
S&P500は年初来-18%、NASDAQ100は-28% 今週に入ってもアメリカの株式市場は荒れた相場が続いています。 昨日は一昨日からの下落に歯止めがかからず、S&P500は3,900.79で引けまし…
Q1決算はおおむね好調 先週のアメリカ市場でS&P500は節目の4,000ポイントを割る場面がありました。 S&P500が4,000ポイントを割るのは昨年の3月末以来のことです。 金曜日以降は持ち直し、昨…
マイクロソフト(MSFT)Q3 決算発表 4月26日【決算概要】 株価:289.63ドル(4月28日終値)2021年EPS:7.97ドル2022年EPS(予):9.45ドル Q3終了時点:6.97ドルPER(実):36….
ペプシコ(PEP)Q1 決算発表 4月26日【決算概要】 株価:173.30ドル(4月26日終値)2021年EPS:6.26ドル2022年EPS(予):6.65ドルPER(実):27.68倍 益回り:3.61%PER(予…
ブラックロック(BLK)Q1 決算発表 4月13日【決算概要】 株価:647.05ドル(4月26日終値)2021年EPS:39.18ドル2022年EPS(予):39.48ドルPER(実):16.51倍 益回り:6.06%…
実は上昇している予想EPS 私は月に1度程度の頻度で、S&P500のファンダメンタルズを確認するようにしています。 4月8日付けのファクトセットのレポートによると、2022年のS&P500のコンセンサス予…
止まらない円安 3月の半ば以降、円安が止まりません。 昨年の9月に一時115円を試す動きがありましたが、その後は110円と115円のあいだのボックス圏で推移していました。 しかし、3月の半ば以降、円安が加速し、一時は12…
最近のコメント