コロナ禍で以前にも増して日本経済に貢献しなくなった我が家

家計の管理にMoneytreeというアプリ使ってます

私がメインで使っているクレカの引き落とし日は毎月5日です。月1回くらいはサッと明細確認するようにしてます。
以前、会社の後輩がスキミングの被害に遭ったとき、クレカの明細を確認していなかったらしく、3ヶ月ほど気づかなかったということがありました。毎月、数万円を数ヶ月に渡って不正利用されていて被害総額は20万円以上だと言っていました。20万円以上も不正利用されていて3ヶ月も気づかないなんてどんだけガサツなんだよ!って話していましたが、結果的には保険で全額返ってきたということでした。不正利用先が海外だったのでお金が返ってくるまで申告してから数ヶ月かかっていましたが。

みなさん、クレカの明細の確認ってどの程度されるものなんでしょうか。
私は店名と金額をサーっと見る程度です。たまに明細と記憶が一致しないことがあると、LINEなどでその日の行動確認をしてどこで食事したか、買い物したかを思い出すという作業をすることがありますが、大抵の場合は覚えています。
私の母は几帳面な性格で、クレカのレシートをすべて保存しておいて、明細とレシートの金額をひとつひとつチェックしています。以前、そんなことしてるの!?と言ったら、逆にやってないの!?とビックリされたことがありました。私は今でも私の方が世間のスタンダードだと信じています。

そんなクレカの明細ですが、私はMoneytreeというアプリを使って確認しています。
株価の資産額もひと目で確認できるようになっているので、株式投資されている方には特におすすめです。GMOのCFDの資産価値が反映されない点と、数ヶ月前から楽天銀行が連携されなくなってしまった点は不満ですが、まぁ、無料だしと目をつむって使っています。

先月のクレカの利用明細

さて、先月のクレカの利用明細は

  • 近所のスーパー
    食料品など
  • 携帯料金
  • NETFLIX
  • Amazon
    ニンテンドースイッチを買った

のみでした。

うちの妻がかなりコロナの感染を気にしていることもあり、旅行やレジャーどころか、最近、外食すらほぼしていません。たまにウーバー イーツで何か注文して食べるくらいです。幸いに私も妻も休みの日に家に篭っているのが苦痛な人間ではないので、外出できないからストレスが溜まって喧嘩が増えたなんてこともありません。
会社の飲み会も、もともと少ない会社ですが今年に入ってからたぶん1度もないと思います。個人的に同僚と飲みに行くなんてこともめっきりなくなりました。1ヶ月に1回あるかないかくらいのペースで学生時代の友人とオンラインで飲み会をすることがありますが、もちろんオンラインなので買ってきたビールを自宅で飲んでます。

本当に日本経済に貢献していないと実感

年々、物欲というものが衰えていっている気がします。去年、妻に「誕生日プレゼント、何が欲しい?」と聞かれたとき、本当に欲しいものがなくて困りました。結局、本ぐらいしかお金使わないので図書カードをもらいました。

こんな私でも20代前半ぐらいまでは色々と買っていました。特に洋服が好きで、コム・デ・ギャルソンやジョンローレンスサリバンといったいわゆるモード系の服を買い漁っていた時期もありました。シャツでも安くて数万円でした。今は安くて機能性が一番、ということでほぼユニクロです。20代前半のころの自分が今の自分を見たら、さぞかし幻滅することでしょう。

お金は生活費以外は旅行には2ヶ月に1回くらいのペースで行っていて、それなりに出費をしていましたが、それもコロナの影響で今年は1回も行っていません。

なんだか本当に日本経済に貢献していないなぁとクレカの明細見ながら思ってしまいました。消費していない上に、投資先はほぼアメリカ株のみです。まぁ、楽天の投資信託買っているのでいくらかは楽天に手数料払っていますが、インデックス連動の投信なので手数料もたかがしれています。

日本では貯金は美徳、無駄遣いは悪とされがちですが、ある日突然、この世の中から一切の無駄遣いが消えたら、経済は回りません。日本でデフレが長引いたのは貯金礼讃の教育が行き過ぎた面もあると思います。
一日でも早く普通に旅行や外食ができる日常が戻ることを祈るのみです。


よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ